2024

鉄道

【リニューアル後でも乗っておきたい】青春18きっぷでしか行けない貴重な路線を徹底紹介!

2024年10月24日 鉄道界隈を阿鼻叫喚にさせるニュースが報道された。その内容は青春18きっぷを冬の期間の発売ですが今回からか今回限定なのかは分かりませんが18きっぷをリニューアルするとの内容でした。発表されたpdf簡潔な変更内容としては...
旅行

小笠原への旅行は色々とハードルが高かったです。

長年訪問するのが夢だった小笠原諸島に遂に足を踏み入れることができました。小笠原は東京都ですが、東京都と離島のダブルパンチである故に、莫大な時間とお金と体力がかかりました。小笠原への旅行を検討していて小笠原の知識不足が1ミリもない方はこの記事...
お得なきっぷ

WESTERポイント全線フリーきっぷの代替案を探す!JR西日本管内で利用できるお得なきっぷ

JR西日本はWESTERポイントを活用したフリーきっぷのWESTERポイント全線フリーきっぷの発売を発表しました。このきっぷを購入するにはWESTERポイント又はWESTERポイント+現金が必要になります。1日用と3日用に分かれており1日用...
スポンサーリンク
鉄道

【青春18きっぷ活用法】お得に旅行できる地域を挙げてみる

2024年夏の青春18きっぷの発売が無事決まりましたので青春18きっぷをどう活用すれば有用なのかを解説していきます。青春18きっぷの有用な使い方・首都圏から東海道線で名古屋・大阪方面に行く・自宅→空港→現地を移動するときに使う・周遊きっぷと...
旅行

【繁忙期の移動を賢く】JRの株主優待券で快適&お得に旅をしよう!

繁忙期にJRの株主優待券を利用するとかなりお得になりましたので解説していきたいと思います。株主優待券について鉄道の株主優待券はJRの株主優待券と私鉄各社の株主優待券が存在します。私鉄各社の株主優待券は1枚のきっぷでその私鉄の自社線を移動する...
ネットサービス紹介

【お得そうに見えるけど…】鉄道ファンの私がJRE BANKを開設しない理由

2024年5月にJR東日本グループブランドの金融サービスとして、JRE BANKが開始されました。JRE BANKについて詳細はプレスリリースをご参照ください。まとめると・所属銀行は楽天銀行・アプリとWebで操作するのでネット銀行と同じ感じ...
旅行

【全車指定席化も怖くない】J-WESTカードでJR西日本の特急列車はまだまだお得に安く乗れます!

JR西日本では近年、特急列車の全車指定席化が進んでいます。JR東日本の特急列車でもあずさや房総特急のしおさいやわかしおなどが全車指定席化となっていますがこちらは全車指定席化に伴い、指定席特急券の値段が値下げしていますし、繁忙期などの期間にも...
お得なきっぷ

【新・北陸の移動手段】 北陸新幹線敦賀延伸後の北陸地方のフリーきっぷを比較してみました

2024年3月に北陸新幹線が敦賀まで延伸しましたそれに伴い、JR北陸本線の敦賀以東の福井県区間(敦賀~牛ノ谷)はハピラインふくいに移管されました。北陸はほとんど第三セクターになってしまったからお得なフリーきっぷで移動できなくなっちゃうなとし...
旅行

レンタカーに頼らずとも絶景を堪能!観光バスツアーで宮古島観光を存分に楽しむ!

宮古島は、沖縄県の中南部に位置する宮古諸島にある島で宮古諸島は宮古島本島の他に池間島(いけまじま)、来間島(くりまじま)、伊良部島(いらぶじま)、下地島(しもじしま)、大神島(おおがみじま)、多良間島(たらまじま)、水納島(みんなじま)の8...
考え・学び

【石の上にも三年】無事、社会人を3年経験しましたので3年間の社会人生活を振り返ってみます

社会人になって無事に3年間就業することができました。思ったより早く3年が経ってしまったのでこの先も気がつくとあれ?こんなにもう経っていたのかと思い返していそうです。転職などの目星として3年という指標がありますが社会人になって3年でどう変化し...