旅行 秋の乗り放題パス 旅行記1 名古屋グルメを堪能する 東京→名古屋→姫路 1日目、在来線オンリーでの移動となるので朝は早い東京始発の沼津行きに乗り込み東京から沼津まで2時間15分ひたすら西に移動します。沼津で乗り換え珍しいセミクロスシートの313系3000番台静岡まで快適に移動!静岡で乗り換え淡々と移動していきま... 2019.10.31 旅行
旅行 【もう一つのアルペンルート】倍率5倍以上の関西電力主催 黒部ルート見学会に潜入! はじめに黒部立山アルペンルートという富山県と長野県をバスやケーブルカー、ロープウェーを使って縦断するルートがあります。僕自身もアルペンルートの様々な乗り物を乗り継いで立山の高原や黒部ダムを見てきました。富山地鉄の立山から室堂経由で黒部ダムへ... 2019.10.15 旅行施設紹介
お出かけ 【京急・よこすか満喫きっぷ】3000円ちょっとで横須賀観光してみる 三浦半島は都心から近く日帰りでお手軽に旅行ができる場所です。京浜急行電鉄が販売しているお得なきっぷは種類が豊富です。有名なみさきまぐろきっぷなどの企画乗車券は電車やバスのフリー乗車券だけではなく食事を楽しむための食事券、レジャーを楽しむ遊び... 2019.10.14 お出かけお得なきっぷ
旅行 神戸のシェアレンタサイクル コベリンで神戸の観光地を巡る【カワサキワールド、布引の滝、北野町】 今回は神戸の街を時間を気にせず周遊出来るコミュニティシェアサイクルのコベリンというレンタサイクルサービスを使ってみました。コベリンの良さを伝えていくとともにこのコベリンを使って周遊したスポットも紹介しようと思います。コベリンを使用するには基... 2019.10.11 旅行観光地
旅行 六甲・まやレジャーきっぷで六甲山と摩耶山を巡る【神戸市立六甲山牧場、掬星台】 以前 有馬・六甲1dayパスで六甲山と有馬温泉を巡りました。その時の記事がこちら今回は六甲・まやレジャーきっぷを使って六甲山と摩耶山を巡ってみようと思います!阪急の駅にて2050円で購入しました。関西私鉄のフリーパス特有の紙封筒に説明書のパ... 2019.10.04 旅行
旅行 伊豆の景色を観光したいならここに行け! 西伊豆編(伊豆の国パノラマパーク、三島スカイウォーク)&しごはじDVD聖地巡礼 首都圏から気軽に行ける観光地の伊豆今回は伊豆の絶景を巡る旅をしてきました!この旅をやろうと思った経緯(興味ない人は読み飛ばしてください)旅といえば景色を眺めるのが好きな僕ですがこの旅をやろうと思ったきっかけは僕の好きな声優である高橋李依さん... 2019.10.01 旅行観光地