2019-01

乗りつぶし

神戸 鉄道巡り 神戸電鉄・神戸市営地下鉄・北条鉄道

行程手段・種別出発地到着地出発時刻到着時刻値段神戸電鉄三田線, 公園都市線・普通三田ウッディタウン中央8:509:03970円(フリーパス)神戸電鉄公園都市線・普通ウッディタウン中央横山9:159:23神戸電鉄三田線・普通横山有馬口9:27...
乗りつぶし

九州大移動 元日九州初旅きっぷで新幹線・特急を乗り倒す

コロナ前までは毎年年末年始の時期になると各鉄道会社はお得なきっぷを発売してくれました。その中でも元日に発売されるきっぷは格が違ってJR西日本の元日・JR西日本乗り放題きっぷはJR西日本の路線なら新幹線・特急・普通列車が乗り放題のきっぷで20...
乗りつぶし

見どころたくさん! 車窓が素晴らしい肥薩線に乗ってみる

今回は熊本の八代と鹿児島の隼人を結ぶ肥薩線について紹介していきたいと思います。川尻駅の近くの快活クラブで宿泊していたのでまずは三角線に乗車しようとしましたが宇土駅での踏切支障の影響で列車が大幅な遅れがでてしまいこれでは肥薩線の特急いさぶろう...
乗りつぶし

旅名人の九州満喫きっぷで九州の私鉄に乗る ~長崎電軌・島原鉄道・熊本市電・熊本電鉄・くま川鉄道~

乗りつぶしをやっていると私鉄はフリーきっぷが会社ごとに違って値段がかさばることがあります。私の場合 私鉄は起点から終点までの単純移動が多いので私鉄会社ごとにフリーきっぷを買わないことが多いです。しかし九州では、旅名人の九州満喫きっぷ という...
旅行

【東海道・山陽・九州新幹線ユーザは必携!】EX予約がどれだけ便利なのか教えます!

新幹線は速くて安全な乗り物で飛行機のように乗るときの手間もかからず気軽に乗ることができるのが特徴です。 でも新幹線ってお金かかるからなぁと思う方もいるでしょう。しかしその一方 新幹線の弱点は料金の高さだと思います。なぜ新幹線の運賃は高いのか...