【#小林さんちのメイドラゴン S 本日のスケジュール】
18:00~ ミニドラ全13話一挙配信開始https://t.co/H28ZMneOD5
23:00~ スーパーちょろゴンずのなまほうそう第2回配信https://t.co/MLBN1GFwfQ
24:00~ TOKYO MX第1話放送
26:24~ ABCテレビ第1話放送
26:35~ テレビ愛知第1話放送#maidragon pic.twitter.com/LwHr2ItAr2— TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式 (@maidragon_anime) July 7, 2021
越谷駅前
 越谷駅名標
越谷駅名標
越谷がモデルなので駅名標が朧塚で東武の型式になっています。
 駅西口
駅西口
 駅東口
駅東口
東口は商業施設や飲食店などが立ち並んで栄えている印象ですが西口はロータリーがぽつんとあるだけで落差がすごいです。

小林さん達がよく買い物に行く朧塚商店街はここがモデルとなっています。
朧塚商店街アーケード入口にあるカフェが似ているのでここではないかと思われます。
実際に商店街はなくただの路地であり、仮にここで商店街を作るとしてもアーケードを作れるほどの奥行きはなさそうです。
平和橋
越谷西口から越谷市役所方面にまっすぐ進んだところに葛西用水と元荒川に架かる平和橋があります。
作中でよく人が歩くシーンや認識阻害を忘れてドラゴン姿で水浴びをしていたエルマのシーンはここがモデルとなっています。
 葛西用水 ほとんど水はなく子供たちが遊んでいました。
葛西用水 ほとんど水はなく子供たちが遊んでいました。

葛西用水と元荒川の中州?にある緑道から

才川さんがドラゴン姿で水浴びしていたエルマを発見したところ
越谷市役所と中央市民会館が見えます。
あの巨体で満足に水浴びできるほど深くはなさそうですけどね
(アニメだと橋桁のちょい下くらいまでの水の量でした)
 緑道のテラス  藤だな通りというらしいです。
緑道のテラス  藤だな通りというらしいです。
 平和橋 越谷駅方面
平和橋 越谷駅方面
平和橋~しらこばと橋の道

平和橋からしらこばと橋までの道もアニメのシーンとしてよく出てきます。
管弦楽器を吹いている人やランニングしている人が多かったです。

キャラが歩いているシーンでよく見かける場所です。
小林さんちのマンションは平和橋としらこばと橋の間の川沿いの道にある設定です。
(実際にマンションはありませんけどね)

60,70°ぐらいのカーブを描いていてしらこばと橋や市民中央会館が良く見えます。
散歩するにはとても良い場所ですね~
しらこばと橋
1期では全くカットが無かったですが2期から急にこのしらこばと橋のカットが増えました(たぶん)

2期のオープニングの最後のシーンや翔太くんが滝谷さんの正体を知るシーンなどで出てきます。
 腰掛スペース
腰掛スペース

しらこばと橋 遠巻きから撮影

しらこばと橋について記載されています。
ちなみにしらこばとは埼玉県の県鳥です。

春日部方面
ルコアと翔太くんの会話シーンのカットで使われています。

草加方面
OPでおなじみの光景
 旧赤水門
旧赤水門
OPでちらと登場
東越谷ボタン公園
1期4話で出てきた公園です。

屋根がありそうでない休憩所
 特徴的な滑り台
特徴的な滑り台
 作中では遊具が多いですが実際はブランコや滑り台しかありません。
作中では遊具が多いですが実際はブランコや滑り台しかありません。
安全ではないという理由でどんどん遊具がなくなっているみたいですが
昔はアニメと同じようにたくさんの遊具があったのでしょうか?


ドッジボール対決したのもこの公園です。
公園のスペースがないからとドッジボール対決に発展しましたが実際は
日曜のお昼で誰一人としていません。
東越谷七丁目しいの木公園
ボタン公園のすぐ近くにある公園です。

2期10話で小林さんとカンナちゃんが雨宿りをした文具店のモデルがこちら(白い車があるところへん)_
実際に文具店はありませんが自販機はそのままあります。
TVアニメ「#小林さんちのメイドラゴン S」第10話
カンナの夏休み(二か国語放送です!?)
本日放送🎉ABCテレビ:26時25分〜(※特別編成のため11分押し)
TOKYO MX:24時〜
テレビ愛知:26時35分〜10話あらすじ🔻https://t.co/B1V9NulLh8#maidragon pic.twitter.com/p2KSx8XD1v
— TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式 (@maidragon_anime) September 8, 2021

公園入口
クワイエットくんが無理やり車に押し込まれた現場

文具店(のモデルとなった場所)から公園を望む

汽車型の滑り台

逆向きですが作中ではここら辺にシーソーがありますが実際にはありませんでした。(ここも撤去されたのかは不明)
神明橋
 2期6話でカンナちゃんと才川さんが川の合流地点を見つけるために待ち合わせした場所
2期6話でカンナちゃんと才川さんが川の合流地点を見つけるために待ち合わせした場所

/
明日‼️最終話放送🐉
\TVアニメ #小林さんちのメイドラゴン S
最終話「生生流転(でも立ち止まるのもありですかね)」小林さんとトール達の物語もクライマックス‼️ぜひご視聴ください✨https://t.co/qLTtAs962S#maidragon pic.twitter.com/PvYzQ2F8AA
— TVアニメ「小林さんちのメイドラゴンS」公式 (@maidragon_anime) September 21, 2021
ほぼ半径2㎞以内にスポットがあるので歩くのにちょうどいいくらいに巡礼できると思います。
3期があって新しい場所のシーンがあれば再び聖地巡礼に行きたいですね。
 
  
  
  
  

コメント