カーシェアリングで群馬をドライブしてみる(伊香保・四万温泉)

旅行

 

鉄道とバスを使って行ける観光地はほとんど行ったと思うゆうひです。

 

今回は新たな旅の手段としてタイムズカーシェアリングというものを利用しました。

 

カーシェアリングというのは文字通り1台の車を複数人で共有することです。

 

レンタカーよりカーシェアリングを選んだ理由は
レンタカーに比べてコストが安いからです。
レンタカーはレンタル代の他にガソリンを満タンにして返却しなければならないルールがあります。

 

カーシェアリングはガソリンを満タンにして返却するというルールはないので僕みたいな一人の利用者にも優しいです。

 

そのカーシェアリングを利用して群馬県の四大名湯の伊香保温泉と四万温泉にドライブに行きました。

東武伊勢崎線の新伊勢崎駅へとやってきました。
今回使用するのは新伊勢崎駅から徒歩5分弱のところにあるタイムズのカーシェアを利用します。

免許取得から3年以上経っていますが実は1人で車を運転するのは初めてで少し緊張しておりました。

車を使用するには車両後方にあるセンサーにタイムズの会員証をタッチします。
タッチすることによって開錠され乗ることができます。

 

タイムズカーシェアと書いてある黄色い立て札を一旦よけて車を出庫させます。

出庫がし終えたら立て札を元の位置に戻します。

見事な秋晴れなので運転しやすい

伊香保の手前にある命と性のミュージアムにやってきました。

秘宝館と違って写真撮影自由でした。

外観からしていやらしいんでしょ?
と思いますが生命の神秘を学べるので立派な保健の勉強です。

1人で行くより友達とかカップルで行くと面白いスポットだなと思いました。

棺桶の中に入れる体験コーナー
中は心地よい感じですが
中に入って10秒後にBGMが消えて真っ暗になり怖くなってすぐ棺桶から出ました笑

ためになる情報が記載されています。

時間がある人はゆっくり回ったほうがいいと思います。

アソコを模したマスコットキャラ まぁかわいいかな(笑)

入館特典としてこんなものをもらいました。
…なるほどな とりあえず大事に持っておくか

 

命と性のミュージアム
営業時間 : 9:30~17:30
入館料
大人 1000円

続いて伊香保温泉へと来ました。
伊香保ロープウェー乗り場の隣にある市営駐車場に車をとめました。
小1時間ほど伊香保を散歩します。

八幡坂を下る

東武鉄道の伊香保駅があったところに峠の公園があります。

 

かつて伊香保まで東武の路線がのびていました。詳しい説明はWiki
東上線を渋川まで延ばす予定で渋川からはチンチン電車を走っていたので池袋から一つの私鉄路線で伊香保まで行けると考えると面白いですね

伊香保のシンボル 石段街

石段街は四国の金毘羅山を思い出します。
階段の下部分にお湯が流れています。

伊香保の有名な温泉の石段の湯

石段街を登りきったところに伊香保神社があります。

伊香保の奥地 河鹿橋

車に戻りさらに北の四万温泉へ目指します。

 

伊香保から30km以上あり少し北に行くと新潟県です。

町営の清流の湯
2時間で500円と比較的リーズナブルです。

露天風呂からは清流を眺めることができます。(写真はテラスで撮影)

四万温泉の街並み

親湯横丁広場

千と千尋の神隠しの油屋のモデルとなった積善館です。
四万温泉を代表する観光スポットになっています。

 

入浴料を支払うと館内を無料で見学することができます。

河原の湯

 

川の水は綺麗に澄んでいます。

対岸から撮影してみました。

四万温泉の楓月堂のこしあんの温泉まんじゅう
80円で食べられることが出来てとても美味しいです。


四万温泉から奥へ進んで奥四万湖へドライブしました。

コバルトブルーの湖と紅葉

奥四万湖を一周ドライブします。
距離は約4kmになります。

奥四万ダム

 

奥四万ダムから車を借りた新伊勢崎駅近くのタイムズまで70km近くあり2時間弱走りました。

予定時間の9時間ギリギリでなんとか間に合い車を返却しました。

 

キーをキーボックスに戻して
タイムズ会員証を車両後方のセンサーにタッチすれば施錠され返却完了となります。

 

車を返却するとメールが自動送信されます。

 

 

!!!?
予想よりなかなかお高い値段になってもーた!

 

実は2019年の10月から価格の変更がありましてパック料金が廃止になり

 

6時間を超えると距離料金が嵩んでしまいます。

 

コストがかからないという理由でカーシェアリングを選んだのに本末転倒ですね
短距離を短時間で利用する想定なんでしょう

 

給油も指定のガソリンスタンドで行っていないので割引されず…

 

レンタカーだと25%ほど割引されるのでそっちのほうが安上がりになるかもしれなかったです。

 

次回からスムーズに使えるための勉強代だと思えばと気を取り直しました。

 

レンタカーとカーシェアリング
用途によって使い分けが重要ですね

 

訪問日
2019/11/01

良かったらX(旧 Twitter)のフォローよろしくお願いします!

最新の記事をいち早くチェックできます→

コメント

タイトルとURLをコピーしました