鉄道 【乗り通す苦行】出来れば乗りたくないJR路線 5選 こんにちは!ゆうひ昔は乗り鉄メインの旅ばかりしていた筆者ゆうひでございます。日本の鉄道路線を乗りつくした僕ですが僕が今まで乗りつぶしをやっていて全ての路線が楽しいと思えるわけではありませんでした。中にはこれはずっと持ってるのは辛いと言ったい... 2021.08.25 鉄道
あるあるシリーズ 【旅あるある】旅をしているときによくあることをまとめてみました。 今まで数多の旅を経てきましたが旅を重ねるに連れて持っていく荷物が最適化されたり、より効率的に行動できる旅の行程を立てたりできるようになりました。 それでも旅をしているときに共通の事象が起きてしまう旅あるあるを挙げてみましたのであぁこれ共感で... 2021.08.05 あるあるシリーズ
お出かけ 【みさきまぐろきっぷよりお得な期間限定きっぷ】京急・みうら夏色きっぷでひと夏を楽しむ 夏真っ盛りの季節に京浜急行電鉄は期間限定の切符を発売しました。今日から #みうら夏色きっぷ が発売開始きゅん!三浦海岸までの往復乗車券と食事や施設利用ができる引換券がセットになって…なんと品川からは1,800円!今年の夏はみうら夏色きっぷを... 2021.07.31 お出かけお得なきっぷ
お金 【低評価は避けたい】メルカリを始める上でやってはいけないこと 皆さんはメルカリというフリマアプリを利用しているでしょうか?私 筆者ゆうひは最近このメルカリを始めて自宅にある不用品を売りつけてそれをマネーにし新たに自分の欲しいものを買うという現代の錬金術を行っています。メルカリはブックオフなどの中古リサ... 2021.07.28 お金筆者ゆうひの主張
節約 【やらないと損する⁉】定期券の区間延長で交通費を楽に節約しよう! 皆さんは定期券を現在所持していますか?筆者ゆうひがテレワークが普及し、就職してから定期券を持たない期間のほうが長いのですが定期券って区間内なら乗り降り自由というのが美味しいものですよね 実は定期券って買い方次第では交通費を大きく節約すること... 2021.07.22 節約鉄道
旅行 【お米以外にも名物が多い!】新潟グルメを堪能してきました。 新潟といえばコシヒカリつまりお米を連想する方が多いと思います。かくいう僕も新潟は米しかないだろうと思っていました。しかし新潟のグルメは=米 と結びつけるのはもったいないくらい多くの美味しいものがあります。今回は筆者ゆうひが時間と胃袋が許す限... 2021.07.13 グルメ旅行
お出かけ 【ラーメンの街・佐野】ラーメン以外でも美味しい佐野グルメを食べ歩きする ラーメンが美味しい街として有名な栃木県の佐野市前々から佐野ラーメンを現地の佐野で食べたいと思い、行く機会を伺っていたのですがついに行くことができました。佐野はラーメン以外でも美味しいグルメがあると聞いたのでそれ以外のグルメも紹介していこうと... 2021.07.08 お出かけグルメ
お出かけ 【平成最後の名作】宇宙よりも遠い場所 聖地巡礼 in 館林 「宇宙よりも遠い場所」(以下 よりもい)というオリジナルテレビアニメを皆さんご存知でしょうか? オリジナルTVアニメーション『宇宙(そら)よりも遠い場所』は、2018年1月より放送開始です。新ビジュアル、キャスト、メインキャラ設定、スタッフ... 2021.06.30 お出かけ聖地巡礼
お出かけ 【廃線遺構】渋谷〜代官山の東急東横線旧線区間を散策する 2013年の東横線相互直通運転が開始されるまで現役だった渋谷~代官山の地上にある旧線後を散策してみました。 2021.06.28 お出かけ鉄道
節約 【お金がかからない!】無料・低価格で楽しめる趣味で豊かになろう! こんにちは!ゆうひここんところインドア派になりつつある筆者ゆうひでございます!突然お聞きしますが皆さん趣味はありますでしょうか?下手なもので言うと音楽、写真、グルメなどが挙げられます。僕自身 人に堂々と言える趣味としてやはり国内旅行を常日頃... 2021.06.18 ライフハック節約