旅行

スポンサーリンク
企画

【散財旅行】北海道旅行で際限なくお金を使いまくると費用は何万円になっちゃうの? 後編

前編 旅行をするのにお金を惜しまずに際限なく使ったらどうなるか検証するために友人のイシイくん(仮名)と北海道に渡る タクシー料金の高さに驚き、旭山動物園で動物に癒され旭川を満喫 札幌ではデパ地下の割引で喜びまくって、宿の定山渓温泉であまりの...
企画

【散財旅行】北海道旅行で際限なくお金を使いまくると費用は何万円になっちゃうの? 前編

皆さんはDIE WITH ZEROという本をご存知でしょうか? 直訳するとゼロで死ねということですが この本は、人生の最大の目的は思い出作りだから、過度に貯金なんかしないで 人生が豊かになるような経験にお金を惜しみなく使えよという趣旨があり...
散策シリーズ

【沖縄の原風景】アクセス抜群かつ心から落ち着ける石垣島・白保集落をお散歩

今まで散々、旅をしてきてどこが良かったか?と聞かれることが多く ゆうひ そんなのその土地その土地の良さがあって一概には決められませんよぉ! と困ってしまいますが間違いなく好きな場所ベスト3に入るのが 石垣島の白保集落になります。 筆者ゆうひ...
フェリー

【八重山諸島の離島巡り】 安栄観光の観光コースはめちゃくちゃオトクに波照間島などに行けます。

この記事の要約 八重山諸島の離島巡りには安栄観光の観光コースがオトク 沖縄県の那覇から南西に410㎞ほど離れている離島の石垣島 この辺一帯は八重山諸島と呼ばれていまして、石垣島の他に 竹富島、小浜島、黒島、新城島(上地島、下地島)、西表島、...
お得なきっぷ

【DMVほぼ乗り放題】四国みぎした55フリーきっぷを使い倒して室戸半島をお得に周遊!

世界初の鉄道とバス両方にモードチェンジできるDMVが2021年12月に徳島の南部と高知の東部を結ぶ阿佐海岸鉄道で運行を開始しました。 DMVに乗車したかったのと室戸半島をまともに観光できていなかったので観光も兼ねて室戸半島へと行ってきました...
旅行

【圧倒的コスパ!】JR東海ツアーズのずらし旅で名古屋をお得に日帰りで楽しんできました。

この記事の要約 首都圏からの名古屋旅行は日帰りが圧倒的にオトク! 先日の記事で社会人になっても旅をしまくる方法をご紹介した訳ですが 一般的には土日にしか休みがないので2日間丸々旅に出て翌日から仕事に行くというのは、休んだ気がしなくて旅に慣れ...
旅行

【学生の身分が終って絶望している新社会人の皆様へ】社会人になっても旅行はできるの?という疑問にお答えします。

この記事の要約 社会人の旅行は工夫次第で行きまくれる 人生の夏休みと言える学生生活が終ってしまった… そう絶望している新社会人が3月ごろになるとちらほらと見かけます。 特に旅好きの学生は、今まで人の少ない平日に気兼ねなく、3泊4日とかはたま...
旅行

【温泉巡り】石川・加賀温泉郷の4つの温泉地を湯めぐり 片山津温泉/山中温泉/山代温泉/粟津温泉

旅と言えば温泉に入らないと旅した気分にならないほど温泉が好きな筆者ゆうひです。 今回は石川県東部にある加賀温泉郷で湯めぐりしてきました。 北陸旅行で温泉を検討されてる方は是非、参考にしてみてください。 加賀温泉郷とは? 山中、山代、片山津、...
原付

【首都圏から日帰り旅】原付で伊豆大島を一周してみました。

ゆうひ 東京都の島には今まで足を踏み入れていなかった 筆者ゆうひでございます! 原付の運転を習得しましたので、今回はその実践編ということで原付を初めて運転した 1週間後に伊豆大島で原付をレンタルして島を一周してきました。 初めての原付ツーリ...
バス

【稚内から日帰り】宗谷バスの観光バスで利尻・礼文を1日で楽しんでみる

鹿が我がもの顔で歩いてる稚内 北海道の北に位置している利尻島と礼文島 日本の北に位置している島なので以前から行ってみたいなぁと思っていました。 ただ離島は移動手段が限られるのが難点です。 路線バスだと本数が少なくて、行程を立てるのも一苦労し...
スポンサーリンク