お出かけ 【名古屋近辺のおでかけの味方】名鉄のレジャーきっぷのモンキーパークきっぷを最大限オトクに利用してみる この記事の要約 名古屋近辺へのお出かけに最適なきっぷがたくさん販売されている愛知北部にある犬山を観光しようと思いました。犬山にはJR路線がなく名古屋から行くとすれば名鉄を利用しての移動になります。今回は犬山にある日本モンキーパークに遊びに行... 2023.03.22 お出かけお得なきっぷ
節約 【圧倒的コスパ!】JR東海ツアーズのずらし旅で名古屋をお得に日帰りで楽しんできました。 この記事の要約首都圏からの名古屋旅行は日帰りが圧倒的にオトク!先日の記事で社会人になっても旅をしまくる方法をご紹介した訳ですが一般的には土日にしか休みがないので2日間丸々旅に出て翌日から仕事に行くというのは、休んだ気がしなくて旅に慣れていな... 2023.03.15 旅行節約節約旅行
お得なきっぷ 【半年に一度だけの裏ワザ⁉】 全線乗り放題の1日乗車券が発売されない東武鉄道を乗り放題で乗車する方法がありました! 関東の大手私鉄会社は1日乗車券という自社線の路線全線が乗り放題になる乗車券を発売しています。コロナ前までは京急とか京成は1日乗車券を発売していなかったのですが、鉄道の需要を戻すためか発売をするようになりました。大体は通年発売ですが、京成など... 2023.02.22 お得なきっぷ鉄道
グルメ 【食べ比べレビュー】金沢を代表するB級グルメ・金沢カレーのお店を巡ってひたすら金沢カレーを食べまくりました。 金沢と言えば加賀百万石の城下町として古風な町並みでグルメなどはきんつばなどのおしゃれな和菓子を連想される方が多いと思いますが、金沢に来て外せないのはやはり、「金沢カレー」です。以前からやってみたいこととしてこの金沢カレーのハシゴがしたいとず... 2023.02.15 グルメ
旅行 【温泉巡り】石川・加賀温泉郷の4つの温泉地を湯めぐり 片山津温泉/山中温泉/山代温泉/粟津温泉 旅と言えば温泉に入らないと旅した気分にならないほど温泉が好きな筆者ゆうひです。今回は石川県東部にある加賀温泉郷で湯めぐりしてきました。北陸旅行で温泉を検討されてる方は是非、参考にしてみてください。加賀温泉郷とは?山中、山代、片山津、粟津の4... 2023.02.08 旅行観光地
考え・学び 【授業料実質3万円!?】放送大学の面接授業で越境受講してきました 会社で働く傍ら通信制大学の放送大学で半期に5単位ずつ取得して卒業を目指しています。(入学から卒業まで16年かかる計算)放送大学には、放送授業、面接授業、オンライン授業の3形態の授業がありまして、卒業要件にリアルタイムで授業を受講する面接授業... 2023.01.25 放送大学考え・学び
鉄道 【2022年新規開業!】西九州新幹線の駅を全駅訪問してみる 武雄温泉〜長崎 2022年9月23日に武雄温泉〜長崎の長さ69.6kmの新幹線路線の中でいちばん短い西九州新幹線が開業しました。西九州新幹線開業により、博多から1本で長崎に行けなくなる!とか本当にこの新幹線は必要なのか?と存在意義を問われたりと開業に際して... 2023.01.18 新幹線駅訪問鉄道
旅行 【首都圏から日帰り旅】原付で伊豆大島を一周してみました。 ゆうひ東京都の島には今まで足を踏み入れていなかった筆者ゆうひでございます!原付の運転を習得しましたので、今回はその実践編ということで原付を初めて運転した1週間後に伊豆大島で原付をレンタルして島を一周してきました。初めての原付ツーリングでした... 2023.01.11 原付旅行
原付 【原付の練習にレンタルってあり?】原付を全く運転したことがド素人がバイク屋で原付レンタルして練習してみた! ゆうひバイクの免許を取ろうと思って結局辞めた筆者ゆうひでございます!わたくし、筆者ゆうひは旅に出るとき移動手段は基本的に公共交通機関で最近はレンタカーやらカーシェアで車でしか行きにくいところを周遊したりしています。ただもっと移動手段のバリエ... 2023.01.04 原付検証