はじめに
10月のこの時期は学校の関係でなかなかまとまった日程が空けられず大人しくしていました。
2019年はたまたま10/22が即位礼正殿の儀という改元して新天皇の即位を宣明する儀式があるため祝日になり、たまたま翌日、翌々日の23日(水)、24日(木)も予定がなく3連休となったわけです。
その3日間大人しくしてるはずもなく旅に出ることにしました!
今回の旅で使用するのは秋の乗り放題パス
値段:おとな 7,850円 こども 3,920円
大体は青春18きっぷと同じような効力ですが
・連続3日間であること
・複数人の使用不可
といった違いがあります。また青春18きっぷは1日あたり2410円に対して秋の乗り放題パスは2616円と若干高めに設定されています。
秋の乗り放題パスを使ってどこに行くか考えに考えた結果
移動が8割5分の旅になってしまいました(笑)
新幹線、飛行機、高速バスを一切使わず在来線で頑張った結果こうなりました。
以下が行程と費用です。
行程記事リスト
行程
費用
やはりJR全線フリーパスだったので交通費がかなり抑えられました。
8割5分 移動となってしまったので観光する時間があまりなかったのでレジャー費も使わなかったのでこのような
値段で行程を実行することが出来たようです。
来年も10月に時間が取れたら秋の乗り放題パスで旅行したいですね。
コメント