成田に来ました!
成田と聞くと真っ先に空港を思い浮かべますが
成田山新勝寺が有名で今では空港輸送のイメージが強い京成電鉄は成田山の参拝客を輸送する目的で建設されました。
詳しくは 京成電鉄のWikipedia で
成田は何回か降りたことはありますが成田山には行ったことがなかったので行ってきました!
成田山新勝寺の裏に成田山公園があります。

大本堂の右側にある成田山公園入口
文殊の池
龍樹池


龍智の池にある浮御堂 平和の大塔を見ることができます。
表参道を歩いているときに美味しそうな露店が多くありましたが後で買えばいいや!と後回しにしまして帰ってくる16時過ぎ頃にはほとんどのお店が閉まっていて結局食べ歩きはできませんでした(^-^;
なので食べ歩く際はお早めに!
僕は寺院には興味ないのですが新勝寺もたくさんのお堂かあるので見どころがたくさんあると思います。
訪問日
2020/03/12
コメント